361510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome my site

Welcome my site

知ったかぶり用語辞典【り】更新済

知ったかぶり大辞典【り】


☆:第9版追加分


【り】

[離散コサイン変換]
1) 拉致されて離れ離れになった恋さんを返還してほしいという嘆願スローガン。
2) デスマ→相続放棄という変換。解説するとデスマにより離職、離職後サラ金に手を出す。
  返済不能になり一家離散、借金が過大なため、子供は相続放棄。

[流行性感冒]
 DSS、MIS、SIS、OO、ERP、EAI などのように不定期にこの業界を襲う病気。
 メシの種とも言う。

[流出]

1) 組織から出されて彷徨う事。つまりクビ。
2) 会社の女性に手を出して映像が社内LANで回覧される事。

[流体軸受] いくら静音化して長寿命化しろといっても糠に釘を挿すに等しい回転軸受け。

[量子化]

1) 少子化の対義語、子供が増えすぎて認知する人が減るのが問題視されている。
2) 武豊が妻(佐野量子)の影響を受けて変化していくこと。

[量子が壁をすり抜け] 放射線α、β、γが物質透過性を持っていること。
[量子コンピューター]

1) 伝説的アイドル「量子 Ryoko」の愛用しているコンピュータ。
2) 量子(りょうこ)とPCに名前を付けていたプログラマがいた事が発端
  身の回りの物に女性の名前を付けて話しかける人物を指す。
3) 量子ペアによるアンシブル通信理論を用いて、配線長を実質ゼロにすることで
  限界まで性能を高めたコンピュータ、アンシブル基本理論はyahooUSAのSF板あたりが詳しい。

 過去こうした機種には、聖子コンピュータことSMC-777や有希子コンピュータことPASOPIA-7などがある。

[量子コンピュータ]
 これが実用化さえるかどうかは
「アニオタ達とエロサイトの管理者達にいかに魅力をアピールするか」につきるが、
 SヨやPGにとっては、
「この上に、また一つデスマーチの要因が増える」と猛反発の声が上がっている。

[量子コンピュータ]
 漁業用コンピューター。大量を願って当て字で量子と書かれるようになった。
 これによってミミズで鯛を釣ることが出来る。

[量子コンピュータ]
 バンブー社製の人工知能搭載型コンピュータ
 特色としては、天然ボケ的な返答ロジックとログイン時の質問が個性的であること。

 どうぶつに例えると何に似ていますか? 。

[履歴書]   人にも履歴、ソースにも履歴か・・・おめでてーな。
[履歴書詐称] 政治家の真似。

[林檎の木の下で]
 マカーの遺書「俺が死んだら、林檎の木の下に埋めてくれ」が正しい。
 西行が詠んだ辞世の句と思われている、
 ねがはくは花の下にて春死なむ・・・が由緒と言われている。

【リ】

[リアルタイム]
 現実世界の時間。仕事に追われ焦っているときは、脳内時計との差が大きく開く。

[リエントラント] ディズニーランドを一旦出る時に押してもらうスタンプ。  

[リカーシブ]  1) 再び呪いをかけられる事。 2) 「liqor 渋っ。」渋い蒸留酒。

[リカーシブコール]
 夢の中で夢を、またその中で…と多重に夢を見られること。
 時々スタック領域が化けるのか、開始・終了回数が合わないことが多い。

[リカバリーCD]
 "うちの(OS/HDD)は,よう飛びまっせ!! "とアピールするためにハードウェア出荷時に添付される販促品のこと。
 これを使ってリカバリすると、苦労して消したおびただしい数の広告も復活してくれる。

[リコーダー] 笛。

[リコンパイル(離婚Pile)]
 残業過多による会話不足、休日出勤による約束の反古などが蓄積する。
 離婚までのつもり積もった堆積物。

[リコンパイル] PGの些細な休憩方法。

[リサーチ] バイナリサーチを反復すること。

[リスクマネージメント]

 「ボスがきた」イベントを実装すること、もしくは実装されたソフトを使用すること。

[リスト構造]
 伝説のプログラマー「構造さん」とその飼いリスとの心温まる物語。
 特に最後のコンソールを2人で眺めながら、デスマーチの中
 天に召される場面は、プログラマの最後としては理想とさえされている。

[リセットボタン]
 ニューヨーク在住のリセットさんが夫の退職祝いに牡丹を送ったのが語源。
 現在ではプログラマの退職祝いによく贈られている。

[リソースマネージメント]
「君、ソース掛けすぎじゃないか?もう十分掛かってるよ」 と
 ウスターソースの使用量を管理すること。

[リターンキー]  オールドタイプやマカーを見分けるためのキーワード。

[リダンダント] 和製英語
 一挙に設計変更してエンバグする危険を避けるために少しずつ何度もリファクタリングする手法。 

[リトライアウト] もう一回チャレンジしてもダメなものはダメ。

[リトルエンディアン]
 リトルインディアンの訛り。小さなインディアンだけの村があり、その村の総称。
 亜米利加大陸発見前には多数存在したとされるが、事実は不明。
 古代史にも出てくるが、その全てが今で言う『エイリアン(グレイ)』に似ているとされる。

[リトルエンディアン]
 NEC所属、ネイティブアメリカンの天才少年プログラマ「ジョーイ・ベラドナ君」を指す言葉。
 日本人オヤジ特有の発音の困難によりインディアン⇒エンディアンとなったらしい。

[リバースエンジニアリング]
1) コーナリング中に一瞬ギヤをリバースに入れ、急ターンを可能とする技。
  有名エンジニアの神岡が得意としたことから神岡ターンとも呼ばれる。
2) バグとり、コードからドキュメント、古いプログラムの修正等【後ろ向きの仕事】の事。
3) CodeCenterなどを使って協力会社のライブラリにあるバグを調べること。

[リバースエンジニアリング] [IT関連] [英] re-birth engineer ring
1) 何度生まれ変わっても、結局「技術者」という名の奴隷階級になってしまう
  という悲惨な輪廻転生のこと。
2)  運よく出世できたエンジニアが昔の職場に戻ってきてしまう現象。
  降格処分などが同類の言葉である。  

[リバースエンジニアリング]
 バージョンアップの際によけいな機能が付いて、結局は退行現象を起こしてしまうこと、またはその行為。
  ↓で深く学べます!
 http://doomo.org/jscctoom.htm

[リバースエンジニアリング] 工学再生。
  物づくりの重要さを主張する政治団体のスローガン。

[リビルド] 通常ビルドで十分だけど、現実逃避したい場合の若干の時間をもらえるビルド。

[リファクタリング]

1) 李白タン召喚に必要な指輪型の封神具。
2) いじる必要のない個所をいじくって工数を稼ぐ手法。
  いじらなければならない個所は、次回のバージョンアップの為に取っておかれる。
3) 仕様が変わった。根底から作り直し。ぎゃー

[リファレンス]
 中国科技軟件集団の超級技師「梨花 ( Ri Hua)」が残した伝説の書。
 あらゆるライブラリを一瞬理解することができるが、この奥義を授かるためには
 分厚い本を頭にうけて耐えられる屈強な石頭を必要とする。  

[リファレンスストレージ]
 年々、肥大化するリファレンスマニュアルを格納するために新しくハードディスクを増設すること。

[リフレクション] リフレインだけを集めたコレクションのこと。同じ意味でコピペ厨のソースのこと。

[リポD] InterLisp-Dで記述されたリポートプログラムジェネレータ。

[リポビタンA]
 元気になるかのような幻想を抱かせ、働かせるための飲み物。
 結果的には、死が近づくことになる。自分を欺しちゃいけません。

[リボルバー]
 とあるバーにてとてつもない金額でボラれ、ヤケ酒のつもりで入ったバーで再度ボラれること。
 または、そういう状態に陥る可哀想な人のこと。

[リムーバブルディスク]
 自己満足の記録媒体。他人と互換性があることはまず無い。
 互換性を意識するなら、CD-Rがベスト。

[リモートデバッグ]
 主に電話などを使い「そこでログインしたら、cd なんたらと打って、ls して、*** って
 ファイルの xxx で始まる行を yyy に変更して、プログラムを実行したら debug.log の
  --- の項目を‥‥」 と遠隔でデバッグすること。
 大抵の開発者に経験あり。類義語に「リモートログイン」。

[リモートオブジェクト]
 ラジコンの受信部を取りつける物体の総称。
 車、船、飛行機、ヘリコプター、戦車などがある。

[リモートホスト] 花見などの場所取係。《関連》ローカルホスト

[リレーショナルデータベース]
 社員の○○関係(リレーション)をデータベース化するプログラム。
 主に三角関係や浮気不倫関係に強く、最近のものはセクハラにも対応している。

[リロード]
 トラブリューの歌、ロードの裏版。
 今、何章まであるのか把握してる人は居るのだろうか?ちなみに裏はもっと長い。
 【同義語】:裏ロード

[リロードしまくり厨]
 ヴァーチャ・コップ等のガンシューティングゲームにおいて
 弾を殆ど使ってないのにも関わらず、弾のリロード(装填)をやたらと繰り返す厨房を指す。
 後ろで見ていると、非常にウザい。もうアボガド、バナナかと小一時間問いつめたくなる事、間違いなし。

[リードソロモン符号]
 ソロモン大王が世界をリードすべく制定した符号方式。
 伝言ゲームにありがちな意図的な改変を防止したと言われる。

[リージョンコード]
 部署ごとに代わるコード規約のこと。
 部署を代わる移動の回数が制限されているため回数を超えた時点で契約解除又は解雇になる。  

[リーマン定理]

 一般的なDQN企業の給与は以下の式で求める事ができる
      
 給与 = 基本給 - ( ( 社員数 / 負債額 ) - 社長の小遣い - 役員の車のローン返済額 ) )

[リンカ]
 古代文明の一つ。IDEの登場で"ビルド"を使うようになってからさらに存在が薄くなった。

[リンカー]    梨花(りんか)というタレントのファン。 優香のファンはユウカー。
[リング保護方式] 映画でもおなじみ、輪廻を大切にするということ。軽く見るとのろわれる。


ふうまだまだ続く「るール」‥

前へ  次へ


© Rakuten Group, Inc.